はじめまして、「オトナ」の趣味 健康 生き方のブログです!
よろしくお願いいたします!
暗い時代だからこそ明るく行きてゆきたい
コロナ禍で暗く閉塞感のある時代、誰がこのような世の中を予測したでしょうか?
周りの同年代の知人友人でも仕事を失ったり、収入が減ったり、最悪のケースでは命を絶った人もいます。
私もすごく心配です・・・
しかし、そんな中でも平常運転で生きている人がいます。
むしろコロナで世界を広げた人もいます。
知人の一人は「仕事も収入も減ったけれど、ステイホームの時はたくさん本を読んだ。その後は映画もたくさん見た。やはり生きててよかった」と。
知人の一人はコロナ禍でも趣味の音楽活動に夢中。「バンドは活動休止中だけどその間にGarage Band(iPhoneなどに最初から入っている音楽制作ソフトウェア)の使い方覚えて、今までにない曲を作ったりアレンジを覚えた」と。
また自粛生活でなまった身体を動かすために始めたジョギングが楽しくなってしまい、「コロナが落ち着いたらイベントで走ってみたい」と言う友人もいました。
QOLは趣味と健康が大事
コロナかで私も含め多くの人の生活が厳しくなったことは事実です。しかし、それをポジティブな状況に持っていくことも必要だと思いました。
そのために大事なのは
1.趣味 仕事以外に夢中になれるもの
2.健康 心身ともに元気であること
3.生き方 開き直りと笑顔を忘れないこと
と思いました。
私は以前、趣味はなく不健康な生活、ネガティブな思考の持ち主でした。いつも些細なことを気にして、暗い気持ちでいました。
しかし夢中になれる趣味を持ち、簡単ダイエットを始め、「これでいいのだ」「明日はなんとかなるさ」と思うようにしたら、重いものが吹き飛んだように思えました。
まだまだやってみたいことがあります。
コロナ禍が落ち着いたら挑戦したいこともあり、いろいろ調べながらこのブログに書いていきたいと思います。皆さんの人生を豊かにするような趣味の始め方についても紹介していきたいと思います。
どうぞお付き合いください!
↓ ランキングに参加しています!
コメント